ページが見つかりませんでした。

記事リスト

宅配ボックス投函通知用のIoTボタンを作成した

2020-05-02T19:00:00+09:00

最近我が家も宅配ボックスを設置した。 ポストを毎日確認するのに宅配ボックスは何故か確認しなくなったので できれば通知用のボタンが欲しいなぁと思って作成・設置した次第です。 押していただけるか分かりま…

続きを読む

トムデマルコの「デッドライン」シナリオまで面白いプロジェクト管理の本

2020-04-29T19:00:00+09:00

トムデマルコの本は結構好きで、「熊とワルツを」、「ピープルウェア」も読んでいる。 そんな中、僅差ではあるが日本 Amazon で「熊とワルツを」よりも多いレビュー数及び好印象な評価を記載されているの…

続きを読む

intra-martのスクリプト開発時にSQLと同時に結果を取得する[SQLServer]

2020-05-24T20:00:40+09:00

intra-mart のスクリプト開発時には2waySQL(sql ファイルを指定しての実行)実装ができる。 ただ、intra-mart は並列して複数のSQL文を実行することはできず、別ファイルで…

続きを読む

intra-martのロジックをTypeScriptで書くメリット

2020-05-26T21:00:00+09:00

まとめ 何がいいの? ・プレーンな JavaScript では得られない型のサポートを受けれるのでビジネスプロセスを取り扱う intra-mart と相性がいい ・スクリプト開発では速度を出したい時…

続きを読む

ChroniumベースのEdgeでIEモードでGUIテストのプラグインを試してみたがだめだった

2020-06-03T20:36:04+09:00

大体タイトル落ちなんですが intra-mar で開発する場合はバージョンによっては IE をフォロ―する必要があり、GUI のテストをいい感じにできないかなぁと。 特に Edge が Chroni…

続きを読む

intra-martを標準開発基盤以外でデバッグしたいんだけど…途中まで

2020-06-14T18:50:30+09:00

intra-mart は Java 及び JavaScript で開発可能なビジネスプロセスアプリケーションである。 JavaScript(スクリプト開発)を行う場合、Eclipse ベースの公式エ…

続きを読む

繰り返しのない最長文字列数を求める

2020-06-18T20:36:51+09:00

問題 Longest Substring Without Repeating Characters 文字列が与えられるとき、繰り返しを含まない最長文字列数を求める。 例 : ''' Input: “…

続きを読む

フルリモート1年経過した感想

2020-07-25T21:53:00+09:00

入社して 1 年経ちました。 2 年目も頑張っていきます。 しごと フルリモート 1 年経った感想 余暇での取り組み イベント的なもの 時間が取れない時にさっとコードを書く習慣 2 年目の抱負 しご…

続きを読む

クリティカルチェーン感想 バッファはどこに消えるのか

2020-07-14T19:38:26+09:00

クリティカルチェーン読んだ。 非同期で働いているんでプロジェクト管理についてあまりディスカッションできていない。 ここの辺りリモート勤務者はどうしてるんだろうか。 先人に頼ることにした。 バッファー…

続きを読む

Aurora ServerlessからAmazon RDS for PostgreSQLに引っ越し 1 LambdaとRDS接続編

2020-07-23T20:15:46+09:00

Amplify と Aurora Serverless はとっても開発体験として楽しいんだけど、維持費が… 開発中は無料枠でやっていきたいので、Aurora Serverless から Amazon…

続きを読む

Amplify CLIからLambda Layerも触れるようになってた

2020-07-20T21:23:23+09:00

最近、Aurora Serverless の使用料を概算してちょっとしょげていた。 代わりに Lambda から PosgreSQL に SQL を発行するようにする。 アンチパターンとされているが…

続きを読む

5時間程度でノーコードサービスGlide使って商品・顧客管理ツール作った

2020-08-11T20:30:00+09:00

背景 使用サービス テーブル(シート)定義 動作イメージ 商品新規登録 商品製造 売上発生・顧客登録・売上明細登録 注意点・作った感想 背景 三連も終わりに差し掛かった時、商品管理・顧客管理で困って…

続きを読む

引っ越しました

2020-09-27T20:00:00+09:00

相変わらず福山市にいますが、最寄り駅が更新されたのでオフラインイベントの開催地が微妙に動くかもしれないです。 荷ほどきしんどい…

続きを読む

Sequelize with TypeScriptと Migration時のSSH Tunnelの設定

2020-08-21T20:46:42+09:00

ディレクトリ構造 1.トランスパイル用のフォルダ準備と設定 2.ssh2、Uzmug で Migration を実行する 感想 Sequelizeは Node.js で動作する ORM だ。 Typ…

続きを読む

WordpressからGatsby.jsに移行しました

2020-11-11T20:00:00+09:00

選定 3年近く利用していたWordpressからGatsby.jsに移行しました。 Gatsby.jsを選定した理由は主に3つあって 持ち運び可能な状態で(Markdown形式)で記事データを持ちた…

続きを読む

AWS Community Builders Program 採用されました 活動復帰もしつつ

2021-03-09T20:00:00+09:00

生存報告とお礼のご報告 春になりエネルギーが出てきました。 昨年秋ごろに申し込んでいたAWSコミュニティビルダーズプログラム参加することができました。 最新の AWS コミュニティビルダーズプログラ…

続きを読む

結婚しました

2021-05-31T20:00:00+09:00

結婚と仕事あれこれ 周囲の人にも恵まれ結婚することになりました。 相変わらず体調や色んなものに左右される人生ですが、自分のペースでやっていきたいと思います。 近々の目標は維持管理しやすい実装と少ない…

続きを読む

リモート3年

2021-08-01T20:00:00+09:00

リモートワーク3年 今の会社にお世話になってから3年が経った。 ライフステージの変化も色々あり、今後も自分の人生に波がありそうな気はしている… リモートワークとオフィス勤務の社員が混在していると関係…

続きを読む

広島市に引っ越し

2022-01-29T20:00:00+09:00

新年あけましておめでとうございます。 身の回りの色々なイベントが発生し、広島市内に引っ越しました。 1回は挨拶にと思いましたがこのご時世なので、また落ち着いたら考えたいです。 今年もよろしくお願いい…

続きを読む

OpenCVを使って問題集をトリミングと結合してAnkiに取り込む

2021-08-09T20:00:00+09:00

目次 Ankiとは 画像取り込み 画像分割 テンプレートマッチ 直線検出 画像結合 カスケード分類器の作成について Ankiとは 単語カードツール。 忘れそうなタイミングで問題を出してくれて、徐々に…

続きを読む

intra-martスクリプト開発 入力時したデータをメールで送る場合の注意事項

2022-04-29T20:00:00+09:00

概要 イントラマートでスクリプト開発を行った際、FORMとしてテキストエリアとリッチテキストボックスのデータをメール送信する際に困ったので次の人用にまとめ。 テキストエリア 参照:スクリプト開発向…

続きを読む

intra-martスクリプト開発でバックエンドにパラメータを渡す

2021-08-15T20:00:00+09:00

まとめ init()の引数に詰める post クエリストリング urlパラメータ Sessionに詰める intra-martのファンクションコンテナ側にパラメータを設定する intra-martは…

続きを読む

intra-mart スクリプト開発 imuiRichtextboxのフォント追加

2022-06-14T20:00:00+09:00

imuiRichtextboxのカスタマイズ imuiRichtextboxは記載の通りTinyMCEを使用しているので、 リッチテキストボックス内のフォントを追加する際には、TinyMCEのfon…

続きを読む

intra-martのSSO取り扱いと通常ログインの共存メモ(リバースプロキシタイプ)

2022-06-22T20:00:00+09:00

intra-martとSSO intra-martのSSO実装自体はリクエスト内容を精査してユーザーIDを渡すと ID/PW認証が無くログインできる実装が例として紹介されている。 下記を公式ページか…

続きを読む

新Edge(Chromium)対応及びjsspRpcの動作、親画面の処理対応について

2022-06-01T20:00:00+09:00

intra-mart IEサポート終了 記事にもある通り2022年6月16日をもってついにIEのサポートが切れ、同様にintra-martのサポートも終了します。 ブラウザを移行する際に、intra…

続きを読む

障害福祉施設に関する口コミサイトを作りたい(中止中)

2018-07-21T22:54:18+09:00

掲題の通りなのですが、障害福祉情報を知る、悩みを発信する、まとめるサービス「フクシル」を始めようと思っています。 LITALICO 様の LITALICO ワークスやメンヘラ.jp 様の就労支援 D…

続きを読む

BASEに出店する利点とは

2018-08-24T19:30:00+09:00

BASEは手軽にオープンできるインターネットショッピングサイトです。 とはいうものの、インターネットショッピングといえば、Amazon、楽天、Yahoo 大手サービスがあり、どちらかといえば上記3つ…

続きを読む

Laravelで入力時・ビジネスロジックのバリデーションを行う

2018-08-28T19:30:25+09:00

web アプリケーションを公開するにあたって、ユーザーからの入力は避けては通れない。 フクシルでは、掲示板機能と口コミ機能を実装するので、フォームから文字列の入力を受け付けている形である。 入力に不…

続きを読む

WordPressにGoogle reCAPTCHA付きフォームを設置する

2018-08-25T19:30:12+09:00

フォームは脆弱性が発生しやすい場所で、併せてスパム投稿の対策も行う必要がある。 今回は楽をするため、プラグインを使って実装する。 reCAPTCHA について プラグイン・設定について reCAPT…

続きを読む

【宣伝】福山IT座談会のお知らせ

2018-08-29T19:30:10+09:00

福山でゆるい座談会を開催します。 IT 業界に関係ある方、IT 業界に興味のある方が対象です。 あまり固くない感じの会にしたいです。 ・情報交換 ・人脈 ・モチベーションアップ いろいろ目的があると…

続きを読む

第一回福山IT座談会 開催レポート

2018-09-02T22:04:44+09:00

本日、福山IT座談会がありました。 告知を行った際には、リツイートして広めていただいたり、いいねを頂いたり、背中を押してもらえた感じです。 また、初めて LT をするということで、夜も眠れないほど緊…

続きを読む

ニューラルネットワークについて

2018-09-16T19:30:04+09:00

ニューラルネットワーク 脳機能に見られるいくつかの特性を計算機上のシミュレーションによって表現することを目指した数学モデルである。 ニューラルネットワークはシナプスの結合によりネットワークを形成した…

続きを読む

Dockerでwordpressの開発環境をつくる

2018-09-24T19:30:48+09:00

前回の座談会で Docker を使用して、開発をされてらっしゃる方がいたので私も感化されて、開発環境を Vagrant から Docker に移動しようと目論んでいる。 (こういうデザインできると…

続きを読む

Laravelでテーブル同士を関連付ける

2018-08-21T19:30:28+09:00

Laravel で DB の取り扱いについて 動作環境 今回 DB は MySQL で実装している。 掲示板に関連付けられた、コメントを取り出したいので、その例を取り上げる。 流れとしては、 テーブ…

続きを読む

【宣伝】第二回福山IT座談会を開催します

2018-09-27T20:14:57+09:00

前回の様子 – 第一回福山 IT 座談会 開催レポートはこちら お知らせ 福山市内もしくは、近郊にお住まいの方で、集まってお話しませんか。 IT 業界に関係ある方、IT 業界に興味のある方が対象です…

続きを読む

障がい者の在宅就労支援

2018-10-03T19:30:11+09:00

通勤困難もしくは、通勤圏内に希望する職種が無い場合、テレワーク(以下在宅就労)を利用することも候補にあがる。 在宅就労支援を行う団体は、多少なりともあるが、厚生労働省に在宅就労支援団体認定されている…

続きを読む

国内外のECサイトサービスの比率まとめた

2018-10-06T19:30:02+09:00

最近は、EC サイトを作るのにサービスは事欠かない。 大手モール、数年前から yahoo ショッピングは出店手数料が無料になったし、Amazon マーケットプレイスであれば、月額 5000 円弱で出…

続きを読む

おのみち.pyにリモートで参加してきた

2018-10-14T21:09:50+09:00

おのみち.py は今回で 10 回目となる企画。 主催の@rhoboroが一人でもくもくするのが寂しくて作ったグループです。 尾道近辺のエンジニアの方々の交流の場になればいいなと思ってますので気軽に…

続きを読む

twitterやってるとお得感が強い

2018-10-07T22:43:18+09:00

前回の座談会の際に、バリバリエンジニアされている方から、 **「作業しているときは、twitter やってるとアドバイスがもらえるよ」**という話を伺った。 なので、作業中に悩んでいるところをつぶや…

続きを読む

Herokuの無料プランでスクレイピングをする

2018-10-17T19:30:25+09:00

ずっとメイン PC でスクレイピングさせていたのですが、音が気になって睡眠の質がめちゃくちゃ悪化しました。 ようやくサーバー上で稼働するように変更しようと腰をあげました。 Heroku は PaaS…

続きを読む

AWSでスクレイピング環境をつくる② 環境構築

2018-10-30T19:30:26+09:00

前回、インスタンスの立ち上げとユーザーの設定までいきました。 今回は、環境構築を行います。 前回の記事はこちら AWS でスクレイピング環境をつくる ① インスタンス作成・ユーザー作成 全体の流れ …

続きを読む

第二回福山IT座談会レポ

2018-10-28T19:30:23+09:00

宣伝 11 月 23 日(金・祝)に第三回福山 IT 座談会があります。 おいしいご飯とお酒を飲みながら LT と交流会ができればと思います。 ぜひご参加ください。 connpass ページへ 本…

続きを読む

AWSでスクレイピング環境をつくる① インスタンス作成・ユーザー作成

2018-10-29T19:30:49+09:00

前回 Heroku 上でスクレイピングができるように環境を作ったが、再起動と RDB のレコード上限が少なかったので、移行先を考えた。 PaaS とか、クラウドサービスで知ってるものでは、 ・AWS…

続きを読む

コーヒー豆を焙煎する【雑記】

2019-06-15T21:29:34+09:00

雑記をつけることにした。 コーヒー豆はもともと黒いものではなかった。 エンドウっぽい色合いのやつを加熱していくと、あの黒っぽい豆みたいなのができる。 実際煎りたてのものは、雑味が強いという話だったが…

続きを読む

オライリーの技術書PDFを格安でまとめ買いしながらチャリティーする方法

2018-11-18T19:30:47+09:00

宣伝 11 月 23 日(金・祝)に第三回福山 IT 座談会があります。 おいしいご飯とお酒を飲みながら LT と交流会ができればと思います。 応募締め切りは 11 月 19 日まで。近隣の方ぜひ…

続きを読む

経験則が大切だよねって話(クリーンアーキテクチャ感想)

2019-06-20T21:00:15+09:00

『Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計』を読んだ。 最初期に自分が作成したソースコードを見て、酷いことになっていた。 賢者は歴史から学ぶらしいので、ソフトウェアの…

続きを読む

メモ VBAでUTF-8を書き出す

2019-07-03T20:00:52+09:00

VBA は fileSystemObject が Shift-JIS にしか対応していないので、うごご・・・ってなった。 代わりに ADODB.Stream オブジェクトを使うと文字コードを指定しつ…

続きを読む

第三回福山IT座談会レポ

2018-11-29T21:45:58+09:00

11 月 23 日に第三回福山 IT 座談会がありました。 今回はいつもと様子を変えて、ご飯を食べたりしながら、座談会するスタイルに挑戦しました。今回はweb 制作に携わられている人、また開発ではな…

続きを読む

第8回福山IT座談会まとめ

2019-06-26T20:00:46+09:00

6 月 22 日に第 8 回福山 IT 座談会が行われました 参加人数は合計 6 人でバックエンド 4 名、デザイナ 1 名、未経験の方が 1 名でした。今回は LT の発表をさせていただきました。…

続きを読む

プログラミング講師してきた

2019-07-07T20:18:21+09:00

ご縁のあった方から依頼があり、放課後デイにてプログラミング講師をやってきた。2 時間。対象は小学校高学年~高校生まで。 教材は人数とレベルの関係でHour of Codeのマインクラフトコースのもの…

続きを読む

入門監視 効果的なデータ取りを目指して

2019-07-10T20:00:58+09:00

入門監視を読んだ。 抽象的な話になってしまうのは、本書が良すぎて概念を捉えることができたからだろうと感じた。結局監視とは、営業活動ということになる。サーバーの稼働率や I/O を監視する理由は、ビジ…

続きを読む

在宅勤務はじめた 元気な人もそうでない人も

2019-08-02T21:00:20+09:00

8 月 1 日より在宅勤務で働くことになりました。 在宅勤務は、体調や地理の面から通勤できない人達が働ける場として注目されています。私も体調の関係で環境調整をお願いする身なので、環境調整のあまり必要…

続きを読む

リモート勤務の雇用・契約・定義

2019-07-21T22:00:42+09:00

リモート勤務の雇用契約について 勤務時間をどうするか問題。 リモート勤務では、常時監視を行っていない限りは、働いているか働いていないかの判断が難しい。雇用にあたっては、いくつかの条件を満たす場合にお…

続きを読む

Japan Tour in Summer: Java & k8s on Azure まつり感想

2019-08-13T20:30:33+09:00

Japan Tour in Summer: Java & k8s on Azure まつりに行ってきました。 あと初 JUG 参加です。広島 JUG の皆さま何卒よろしくお願いします。 タイムテーブ…

続きを読む

アルゴリズム 配列の差の最大値を求める

2019-08-21T20:30:54+09:00

美味しいご飯を食べたので、箸休めに頑張りたいと思います。 ある配列 k1、k2、、、、kn-1、kn がある時、任意の数 i と j 個前の数 kj-kiの差が最大になるアルゴリズムを求める。 ただ…

続きを読む

最高の体調を求めて

2019-08-18T20:00:15+09:00

結論 自然に触れる時間を増やす、人と繋がる、インターネット断ち、食事、運動、瞑想(宗教)である。 まえがき 体調不良がすぐ良くならないというのは、ちょっと残念な気持ちなる。 無限にあると思っていた体…

続きを読む

福山IT座談会 9回レポ

2019-09-02T19:40:00+09:00

福山 IT 座談会も 9 回目になりました。初回から約 1 年が経過しており、多くの方に支えられながら、運営することができました。今回は 11 名申込でしたが、定員の関係で 10 名に。 発表につい…

続きを読む

生産性を上げるために壁に草を生やした

2019-09-13T21:30:00+09:00

厳密には「作業環境にフェイクグリーン」を置いたです。 作業環境において、観葉植物や緑のある写真・風景を設置することで幸福度・生産性・ストレスが向上するという報告を読みました。 職場における観葉植物の…

続きを読む

エンジニアコミュニティを福祉分野の観点から分析してみる

2019-09-03T20:30:55+09:00

結論 専門職無しで、誰でもコミュニティの立ち上げと運営ができるのは異質。 とはいえ、2 点抽象化できるとすれば、 ① 開催者や参加者にインセンティブがある(営利と名誉が関わってくるので) ② インタ…

続きを読む

フローチャートをPlantIUMLで書く

2019-11-11T19:30:52+09:00

Excel で作成するのもいいけれど、バイナリファイルになってしまうから、できればテキスト的なデータからアウトプットできるツールを求めて。 今回は VSCode 拡張の PlantIUML を使用し…

続きを読む

テスト駆動開発(TDD) ことはじめ

2019-10-02T20:33:43+09:00

テスト駆動開発で実装したい。土日に温めてました。 テスト駆動開発で実装する際に、気をつけている点をまとめつつ。 テスト駆動開発(TDD)とは メリットについて 1.シンプルな実装 2.デバッグ容易性…

続きを読む

なぜユニットテストをつかうの?といわれた時に答える

2019-10-28T19:53:10+09:00

使わない時の生産性<使った時の生産性(学習コスト含)なる。私たちは仕様書やユーザーの求める機能を実装する仕事をしている。できた成果物はテストを通ってユーザーに届けられる。ここまでは恐らく共通だろう。…

続きを読む

在宅での仕事環境を整えるために購入したものまとめ

2019-10-14T19:00:00+09:00

在宅勤務が始まってから 2 か月くらい経つ。 自宅での開発環境は自分が一番合っているやり方がベターだと思うけれど、知見として用意しておければと思いつつ。 優先度が高い順に書いていく。私の場合、体に負…

続きを読む

VSCode上でJavaScriptのユニットテスト

2019-11-17T20:49:06+09:00

Eclipse についてる JUnit を使っているとやっぱり、エディタ上でユニットテストできた方が生産的だったので、主に使っている JavaScript でできないかなー使って調べてみた。 Moc…

続きを読む

プロジェクト管理について カンバン方式 メリット

2019-11-25T21:34:01+09:00

フルリモート勤務だと情報が降ってきにくい…なのでタスクを共有しにくい部分がある。 少人数のプロジェクトであれば PM が 1 件ずつマネジメントすることが可能であるが、自律的に動くメンバーの進捗を …

続きを読む

ペアプログラミングをやってきた

2019-11-30T19:00:35+09:00

同期とリモートでペアプログラミングをやってきました。 ペアプログラミングは 2 人で同じ画面やコードを共有して行うプログラミング手法です。 ペアプログラミングは品質を保証するという意味で優れています…

続きを読む

リファクタリングに便利なユニットテストと便利プラグインたち

2019-12-12T00:01:47+09:00

この記事はアドベントカレンダー、ソフトウェアテストの小ネタの 12 日目の記事です。 ドキュメントもテストも存在しない。あるのは動いているコードと、それを何とかしようとした先人の努力の跡だけ。そうい…

続きを読む

intra-martでJavaScriptのオブジェクトをJavaに受け渡す

2019-12-26T21:30:18+09:00

結論 今回は JSON に変換して渡しました。 JavaScript 側はJSON.stringify で文字列に。Java 側は jackson を使用しました。 日時については、JSON.str…

続きを読む

生産性を上げる環境づくりの本 『ピープルウェア』読んだ

2019-12-29T20:00:00+09:00

結論 あらゆる環境が自由に設定できる在宅勤務においても、環境調整が必要だったのだから、オフィスも環境調整が必要になるのは当然の結論だった。 職務や業務内容によるので、ここではソフトウェアエンジニアと…

続きを読む

テスト管理ツール『Test Management for Jira』の使用感とか 管理ツールはやっぱり欲しい

2020-01-08T21:00:00+09:00

テストケース、どのように管理していますでしょうか。 Excel での管理から Test Management for Jira を 2 か月程度使用した所感と運用についてつらつらまとめていきたいと思…

続きを読む

2020年の抱負とか

2020-01-05T19:30:00+09:00

明けましておめでとうございます。 抱負出してますか。私は目の前のことに集中する感じです。 新しいことに飛びついてしまっていますが、基礎を固めていきたいと思います。 あとACM(計算機科学学会)に入り…

続きを読む

intra-mart準拠の関数でAjaxを実装するかjQueryを使うか

2020-01-07T20:34:56+09:00

今日はイントラマートネタです。(intra-mart とどっちがいいのか迷っています。 イントラマートは web アプリなのですが、バックエンド側を Java で書くのか JavaScript で書…

続きを読む

intra-martはTypeScriptでも書けそう

2020-01-14T21:47:31+09:00

intra-mart開発されてますか? 型推論がある TypeScript を入れたいですね…。 ES5 対応と同様にトランスコンパイルすればスクリプト開発のファンクションコンテナとして振舞えそうで…

続きを読む

ペアプロ記録 FizzBuzzをコーディング規約とテスト駆動開発を添えてやっていく

2020-01-13T20:30:00+09:00

VSCode の LiveShare 機能が強い ペアプロ実施しました。 今回はテスト駆動開発とコーディング規約を確認しつつ、FizzBuzz を実装するという話をしました。 LiveShare 上…

続きを読む

フルリモートで半年たった

2020-02-13T20:00:00+09:00

いいところ 体調がめっちゃ管理しやすい 緊張もしにくい ドラマが少ない デメリット コミュニケーション量の低下 評価基準をどう置くか まとめ フルリモートやったらもうそのままが良くなる いいところ …

続きを読む

第10回福山IT座談会レポート

2020-01-26T20:37:57+09:00

10 回目の福山 IT 座談会を行いました。 今回は 10 名+リモート参加の方が 1 名の合計 11 人です。発表者、参加者、リモート参加者の定員 Max で主催者冥利に尽きる話です。ありがとうご…

続きを読む

情報の非対称性を解消するという話 DevRelとソーシャルワークの共通点

2020-02-09T18:40:45+09:00

ここ数年で Developer Relations(DevRel)と呼ばれる、エンジニアコミュニティへの営業というか、関係性構築が注目されている。 この DevRel という概念は、社会福祉士の養成…

続きを読む

bingo.web 1回目 アクセシビリティを添えて

2020-02-20T21:00:50+09:00

皆様のおかげでもくもく会をしていくような気運を高めることができました。 福山 IT 座談会ではどちらかといえば、バックエンドエンジニア寄りが集まる会なのですが、対照的に bingo.web はデザイ…

続きを読む

2019年振り返り

2020-02-17T19:00:00+09:00

振り返り忘れていたので。 2019 年は在宅勤務が始まったりして、体調を整えるためにペースダウンした年だった。ただ、合間にはプログラミング講師したり地域にアウトプットを増やしていった。 イベント開催…

続きを読む

コーディングを教える、伝えるバランス マネジメントを添えて

2020-02-16T18:00:00+09:00

気持ちを共有する 授業にしない 熱意を持って 制度の整備 まとめ 結局感情やな 教えることはとっても良くて、自分の理解が浅かったところや数値や品質に影響する部分をまとめることができる。 教えることを…

続きを読む

JavaScript・TypeScriptのclassの取り扱いについて 糖衣構文とプロトタイプチェーン

2020-02-24T19:48:34+09:00

2015 年(ES6)から class 記法で実装できるようになりました。 prototype 記法から逃れてずいぶん経ちます。 TypeScript も当たり前ですがトレンドを追っているので cl…

続きを読む

福山市で勉強会に使える会場と申請について

2020-02-28T20:00:00+09:00

現状は中々開催しようという機運にはなりにくいですが、会場等をまとめておきたいと思います。 勉強会を福山でやっていきたいという気持ちがあった時に、ネックになるのが会場です。今回は会場や料金、それからお…

続きを読む

英語に抵抗が無い人がACMに入るべきただ一つの理由 あと安く済ませる方法とか

2020-02-26T22:00:00+09:00

ACM は Association for Computing Machinery(計算機科学の国際学会)の略です。会員の特典が強いので英語も大丈夫な方はぜひぜひ… 動画とオライリーの本をひたすら食…

続きを読む

JavaScript/TypeScriptのFieldsの取り扱いってどうなんだっけ

2020-02-25T21:45:46+09:00

最近 TypeScript で書いているから、従来の動きを追う時に疑問に思ったのでまとめ。 まず、機能名としてはPublic and private instance fields になる。こちらは…

続きを読む

bingo.web 2回目 フロントエンド側のお話(TypeScriptとSassとESLintとバグ)

2020-02-27T21:00:00+09:00

毎週?恒例にしていきたいbingo.web 2です。 私はLearn React with TypeScript3を読んでいました。序章は TypeScript の話でしたが、割とサクッと読める感じ…

続きを読む

Webpack-dev-serverでパラメータ付きルーティングがうまく働かない時の対処

2020-03-02T19:50:53+09:00

前回の続きになります。 Webpack の dev-server で React の Routing を適応する 経緯 解決策 対策 URL のマッチングの兼ね合い? 経緯 webpack の de…

続きを読む

リモートワークでも体調の変化を管理職にそれっぽく伝えておくアプリを作っている

2020-04-18T18:38:33+09:00

ご無沙汰しております。 近況を最近かけて居なかったのでエモい話を書いておきたいと思います。 最近、プライベートでは AWS でのウェブアプリケーション開発を行っています。 経緯的なもの アプリケーシ…

続きを読む

PostgreSQL 親テーブルをインサートしつつ外部キー制約のある関連テーブルにもインサートする

2020-04-22T21:11:37+09:00

今回は Postgres10.7 互換の AWS Aurora で親テーブルをインサートしつつ関連する子テーブルにも値を入れたい時に 1 つのクエリでできないかなーと試行錯誤した感じです。 クエリ …

続きを読む

Learn React with TypeScript3を読んでる 環境構築とかその他の手直しが必要だった箇所について

2020-02-29T20:00:00+09:00

Learn React with TypeScript 3を読み進めていきましたが、環境構築の部分で結構躓いたので備忘録的なまとめ。 基本的には公式サイトが一番参考になる…。 TypeScript …

続きを読む

Webpackのdev-serverでReact のRoutingを適応する

2020-03-01T20:50:35+09:00

webpack.config.js 内の を設定してあげるとうまくいく。 devServer.historyApiFallback ついて devServer.historyApiFallback…

続きを読む

SharePointOnline タイトルを変更してもAPIで変更後のタイトルが取得できなかった

2023-02-14T20:00:00+09:00

結論 GUIDで取得する。 ※以下タイトルでどうしても取得したい場合の話 既定の言語を設定し(例えば英語)、別言語(日本語ユーザー)が編集を加えた場合、翻訳語ファイルが変更される。 そのためタイトル…

続きを読む