第一回福山IT座談会 開催レポート

2018年09月02日 00時09分

本日、福山IT座談会がありました。

告知を行った際には、リツイートして広めていただいたり、いいねを頂いたり、背中を押してもらえた感じです。

また、初めて LT をするということで、夜も眠れないほど緊張していました。

開催日時:平成 30 年 9 月 2 日(日) 10:00-12:00

開催場所:コミュニティハウスアンブレラ

タイムテーブル

時間 内容 備考
10:00~ 開始のあいさつ・参加者自己紹介(ふくどん)
10:10~ LT (ふくどん)
10:30~ LT (Kobayashi さん)
10:50~ 交流会  
~12:00 解散

内容について

福山市近辺から 4 名の方に参加いただきました。

皆さんシステム開発に携わられている方で、私が一番開発経験が浅かったんじゃないかと思います。話題としては、LT から派生するもの、及び情報の交換を行っている感じです。

IMG 6156 1

和やかな感じで進みました。

IMG 6162

Ninini さんが持ってきていただいた、ラズパイ使ってマイクラを出力していますね。

話題の例

  • Docker について。(LT)

  • 開発でこけないためには。(LT)

  • 地域コミュニティの運営。

  • ラズベリーパイ実働

  • リモートワーク。

  • エンタープライズの有料化

  • イベント情報の交換、共有

  • 転職・就職活動について

  • VR、AR について

LT 発表資料

明日の更新で追加します( ノ Д`)

感想:やれてよかったなぁ

参加された皆様、「福山ではイベント・コミュニティが少ないから・・・」と仰っておられて、需要はあると感じました。

技術に対して熱意・知識・経験が圧倒的にある方ばかりでしたので、「知識」「やる気」「イベント行きたい欲」「発表したい欲」「効率よく開発するためのハウツー」を沢山いただけました。ホロレンズの話や VR 会議の話はする相手が少なかったので、「うおおおおおおおおっ!」ってなりました。

また「定期的に開催することを目標」にコミュニティのハブとして機能できる位置づけがまず必要だと感じました。この点については今後も座談会を継続して開催しながら、さらに派生する感じで福山市内で勉強会ができればいいのではないかと思いました。

反省:準備不足と伝えたい熱意

・会場設営の準備不足なところがありました。

LT 時にマック用のケーブルと HDMI 端子、D 端子を用意していたのですが、Android から出力する道具は用意できておらず、タブレット画面からの発表になっていました。

この点については次回以降、設備を伝えておき、予め用意しておきたいと思います。

・伝えたい情報・気持ちをもっと出し切りたかった

今回「開発のアンチパターンと解決・効率よくこなす方法」ということで発表しました。

しかし、交流会を通して、Laravel のすごいところ、苦労したところ、Bootstrap のすごいところ、苦労したところ、といった自分が経験して、受けた印象や感じたところを出し切れてないなぁという感想が出てきました。

経験を積めば、もっと語れること・思いが出てくるのかもしれません。

次回、もっと熱を込めた LT にしていきたいと思います。